--------------:--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006-07-01-Sat-03:41
W杯決勝T:ドイツ-アルゼンチン
か、勝ったぁ~~~~~~!!!!
大会前には決勝T進出だって無理だと超辛口言われ放題だったどいちぇ代表が優勝候補ナンバー1だったアルゼンチンに勝ちました。これが準々決勝だなんて勿体無いよぉ。中身の濃い素晴らしい試合でした。
アルゼンチンの速い猛烈なプレッシャーの前になかなかボールが繋がらないドイツ。SORINを中心に繰り出されるサイド攻撃に苦しんだが、前半のシュート数はなんとドイツの方が多かった。最後の決定的な仕事をさせなかったドイツDF陣の頑張りだね。批判の的になっていた高すぎる位置でのラインコントロールをやめてから本当に良くなったもん。それでも中盤のプレスに押されて攻撃がKloseに向かっての放り込みになってしまい苦しかったなぁ~。
それにしてもファウルで試合が止まることが殆ど無かったので前半から私は呼吸困難に陥りそうな位に息を止めて見てました(笑) あんだけ展開が速いのにどちらも汚いプレーをせずにボールを奪い合うというハイレベルな戦いは圧巻でした。
先制はアルゼンチン。49分にCKから。Ayala(アジャラ)にマークでついてたのはKlose。でも振り切られてしまったの(T-T) あちらも上手く逃げてたんだよねぇ~。
この後何分くらいからだったかなぁ。アルゼンチンのペースが徐々に鈍くなり中盤にスペースが生まれ始めたんです。ドイツのボールに触る回数も心なしか増えてきた。GKのABBONDANZIERI(アボンダンシエリ)が負傷退場するというアクシデントを受けてかアルゼンチンは逃げ切り対策でDFのCambiasso(カンビアッソ)を投入。私はAbbondanzieriが倒れてた時「ロスタイムは何分になるんだろう?」という心配をしてました。でん部をスタッフに見せるためユニをめくり上げ、とってもエロい姿になってたね(/ω\)イヤン
ドイツはOdonkorが右サイドを果敢に攻め上がり沈みかけてたチームに活力を与える。興奮してTevezとにらみ合う場面も。危ないプレーもあったのでこれから怖いなぁ。赤だけは貰うなよぉ~。
80分にKloseのヘッドで同点に追いついた!Kloseが自分で取り返しましたよ。やっぱヘッドの得点もなきゃネ(^_-)-☆
バラックは前半に足を痛めたらしく運動量が全く上がらないのが気になったが同点に追いついた決定的仕事をしたから良いよ。攣ってたという話もあったし。無理して全部出ちゃったから次の試合に影響出ないと良いな・・・。
延長戦はバラックが更に消えてしまい、他の選手達も体力を消耗しており緩慢なプレー続出。そのままPKへ突入。
PKが始まるまでの間、スタッフにマッサージをしてもらったり水分補給を行う選手達。カメラが切り替わるとLehmannに話しかけるOlliが!ガッチリと握手を交わすとLehmannは静かに集中し始めるのでした。2,3日前に会見で不満をぶちまけちゃったOlliですが、チームのために出来ることをちゃんと考えてやってます。ああ素敵♪
PKはLehmannが冴えまくって2本止めるという活躍で勝利。
会場はもう優勝したかのような大盛り上がりでした。あの場にいたかったよぉ~。
Kloseは2大会連続で5得点をマーク。これは大会史上2人目とオフィシャルにありましたが、史上初だよと主張する方も某掲示板におりました。記録に残るのならばどっちでも良い!(笑)
マッチレポート@FIFA
大会前には決勝T進出だって無理だと超辛口言われ放題だったどいちぇ代表が優勝候補ナンバー1だったアルゼンチンに勝ちました。これが準々決勝だなんて勿体無いよぉ。中身の濃い素晴らしい試合でした。
アルゼンチンの速い猛烈なプレッシャーの前になかなかボールが繋がらないドイツ。SORINを中心に繰り出されるサイド攻撃に苦しんだが、前半のシュート数はなんとドイツの方が多かった。最後の決定的な仕事をさせなかったドイツDF陣の頑張りだね。批判の的になっていた高すぎる位置でのラインコントロールをやめてから本当に良くなったもん。それでも中盤のプレスに押されて攻撃がKloseに向かっての放り込みになってしまい苦しかったなぁ~。
それにしてもファウルで試合が止まることが殆ど無かったので前半から私は呼吸困難に陥りそうな位に息を止めて見てました(笑) あんだけ展開が速いのにどちらも汚いプレーをせずにボールを奪い合うというハイレベルな戦いは圧巻でした。
先制はアルゼンチン。49分にCKから。Ayala(アジャラ)にマークでついてたのはKlose。でも振り切られてしまったの(T-T) あちらも上手く逃げてたんだよねぇ~。
この後何分くらいからだったかなぁ。アルゼンチンのペースが徐々に鈍くなり中盤にスペースが生まれ始めたんです。ドイツのボールに触る回数も心なしか増えてきた。GKのABBONDANZIERI(アボンダンシエリ)が負傷退場するというアクシデントを受けてかアルゼンチンは逃げ切り対策でDFのCambiasso(カンビアッソ)を投入。私はAbbondanzieriが倒れてた時「ロスタイムは何分になるんだろう?」という心配をしてました。でん部をスタッフに見せるためユニをめくり上げ、とってもエロい姿になってたね(/ω\)イヤン
ドイツはOdonkorが右サイドを果敢に攻め上がり沈みかけてたチームに活力を与える。興奮してTevezとにらみ合う場面も。危ないプレーもあったのでこれから怖いなぁ。赤だけは貰うなよぉ~。
80分にKloseのヘッドで同点に追いついた!Kloseが自分で取り返しましたよ。やっぱヘッドの得点もなきゃネ(^_-)-☆
バラックは前半に足を痛めたらしく運動量が全く上がらないのが気になったが同点に追いついた決定的仕事をしたから良いよ。攣ってたという話もあったし。無理して全部出ちゃったから次の試合に影響出ないと良いな・・・。
延長戦はバラックが更に消えてしまい、他の選手達も体力を消耗しており緩慢なプレー続出。そのままPKへ突入。
PKが始まるまでの間、スタッフにマッサージをしてもらったり水分補給を行う選手達。カメラが切り替わるとLehmannに話しかけるOlliが!ガッチリと握手を交わすとLehmannは静かに集中し始めるのでした。2,3日前に会見で不満をぶちまけちゃったOlliですが、チームのために出来ることをちゃんと考えてやってます。ああ素敵♪
PKはLehmannが冴えまくって2本止めるという活躍で勝利。
会場はもう優勝したかのような大盛り上がりでした。あの場にいたかったよぉ~。
Kloseは2大会連続で5得点をマーク。これは大会史上2人目とオフィシャルにありましたが、史上初だよと主張する方も某掲示板におりました。記録に残るのならばどっちでも良い!(笑)
マッチレポート@FIFA
スポンサーサイト
COMMENT
もうねぇ、
2006-07-02-Sun-15:58
呼吸困難で
2006-07-02-Sun-16:56
あたしゃ死ぬかと思った(嘘)
バラックは心配なんだけど、PK普通にズドンとぶち込んでたから休めばどうにかなる程度かもよ。
そうであって欲しいっ!
バラックは心配なんだけど、PK普通にズドンとぶち込んでたから休めばどうにかなる程度かもよ。
そうであって欲しいっ!
ドイツはPK強い!!
2006-07-03-Mon-23:48
落ち着き払ったキッカーのみなみなさまといい、止めて指をこ~「ちっちっち」とやったキーパーしかり。
大興奮でした~、アルゼンチンの選手が泣いていたり暴れて?いたりする気持ちもわかるわ(苦笑)。
勝ち上がってきたチームはみんなとってもいいチームワークを発揮していると感じています。
次のイタリア戦も、むっちゃむちゃ楽しみですね!!もち、ドイツ応援するよ♪
大興奮でした~、アルゼンチンの選手が泣いていたり暴れて?いたりする気持ちもわかるわ(苦笑)。
勝ち上がってきたチームはみんなとってもいいチームワークを発揮していると感じています。
次のイタリア戦も、むっちゃむちゃ楽しみですね!!もち、ドイツ応援するよ♪
いよいよ明日早朝
2006-07-04-Tue-17:59
イタリアのマスコミのせいで、ドイツはレギュラー1人が出場停止くらいました・・・。
くっそぉ~。イタリア代表は誰も文句言ってないのに勝手に騒ぎやがってヽ(`Д´)ノ
ただでさえイタリアには対戦成績が悪いというのに。あーやだやだ。
くっそぉ~。イタリア代表は誰も文句言ってないのに勝手に騒ぎやがってヽ(`Д´)ノ
ただでさえイタリアには対戦成績が悪いというのに。あーやだやだ。
な、なんですとっ!?
2006-07-04-Tue-20:53
これか・・・
==ドイツのMFフリンクスを4日の準決勝、イタリア戦で出場停止処分にすると発表した。
30日の準々決勝アルゼンチン戦終了後に起きた両チームによる乱闘の際に、相手選手を殴ったことがビデオで確認されたため。(BIGLOBEニュース)==
できれば、マスコミにも紳士を・・・
わたくしは、明朝4時に起きようかどうしようか、迷い中です。ん~・・・(`~´;
==ドイツのMFフリンクスを4日の準決勝、イタリア戦で出場停止処分にすると発表した。
30日の準々決勝アルゼンチン戦終了後に起きた両チームによる乱闘の際に、相手選手を殴ったことがビデオで確認されたため。(BIGLOBEニュース)==
できれば、マスコミにも紳士を・・・
わたくしは、明朝4時に起きようかどうしようか、迷い中です。ん~・・・(`~´;
そうそれっ
2006-07-04-Tue-21:10
アルゼンチンの選手に先に手出されたからお返しに猫パンチみたいな軽いのやったのよ。
だから喧嘩両成敗のはずなのにフリンクスだけ文句言われたぁ~。
これがさ、対戦相手のアルゼンチンからの訴えならまだしもイタリアのマスコミ(テレビ局)が発端だというから気分が悪いのよ。
明日4時に起きる自信無いです・・・・。目覚まし止めて二度寝しそう・・・・。
だから喧嘩両成敗のはずなのにフリンクスだけ文句言われたぁ~。
これがさ、対戦相手のアルゼンチンからの訴えならまだしもイタリアのマスコミ(テレビ局)が発端だというから気分が悪いのよ。
明日4時に起きる自信無いです・・・・。目覚まし止めて二度寝しそう・・・・。
相撲以外で祈りながら観たのは久しぶりですよっ。
それにしても、バラック様の状態が心配ですわ。
この後の試合に出られるんでしょうか…